2009年6月22日月曜日

ブランディング

デザイン科で毎年恒例のブランディングの授業が終わりました。
いつもはG.Wを挟んでやっていたのですが、例のインフルエンザがありましてこの時期になってしまいました。この課題、リサーチしたり資料を集めたりと外に出て行くことが多いものですから、みすみすみんなを人ごみに送り出すわけにはいかないですからね。
でも中断していたにもかかわらず、みんなテンション高め!(笑)
ちょっと長くなりますが、この授業の紹介です〜

この授業は、6〜9人1グループになって、与えられたテーマに対しての回答をプレゼンテーションによって発表してもらう課題です。今年のテーマは「新しい遊びを提案して下さい」です。
「新しい遊び・・・?」
それぞれのチームで「遊び」について話し合います。


話し合っていたところ楽しくなくてはいけないという事で、とりあえず「人間ちえの輪」をみんなでやる事になりました。(笑)


よっ、、、、、、とっと、、、、、と・・・・。ほどけました。


と、遊んでいるばかりではありません。各チームでコンセプトを決め、それに沿ってプランを検討していきます。また自分たちのチームが考えた「遊び」をどう魅力的に伝えていくかも考えます。


昼間部生も通常の課題をこなしながら頑張ってます!
でも少々疲れ気味??そろそろハイになってきてますね・・・。笑


さあ!いよいよプレゼンテーションです!
しっかりポスターを作り込んだチーム、模型を充実させたチーム、様々。
講師からすると、この瞬間、良い悪いにかかわらず、なんだかとても微笑ましくなってしまうのです、頑張ったな〜って・・・。
でも、第三者に何かを伝える大変さを知った人も多かったのではないでしょうか?



プレゼンテーション用に制作したモックアップモデル。
チカラはいってます!


プレゼンテーションの後は総評、そして今年の第1位のチームの発表です。
今年の優勝チームは現役生のチームでした!!おめでとう!!


第2位は同率で2チームが獲得しました。

休日も含めて述べ10日間にわたるブランディングの授業は終了です。
毎年、各チームで色々なことが起こります。
意見が対立してまとまらないチーム、わりとスムーズに話が進むチーム、いろいろ。
それぞれがそれぞれの意見や考えを持っているのは当然です。
合うことも合わないことも多々あるでしょう。
ぜひ考えてみて下さい。
何故合うのか、合わないのか?
共有できる部分があるのか、ないのか?
あるとしたら、何故出来るのか?また何故出来ないのか?
デザインとは、そもそも他者を理解しなければ成立しないものです。

チームで一つの物事を決めていくプロセスの中で、様々な障害があるのは当然です。むしろ、問題が起こること自体にこの授業の意味があると言っても過言ではありません。
一人で考えていても思いつかないようなアイディアの卵が、複数の人でやるからこそ生まれる。そんな可能性がたくさん詰まっている。
悩むこと、考えること。
それらはきっと、あなた自身のキャパシティーを広げていくきっかけに、必ずなるはずです。

0 件のコメント: