そろそろ第4回校内実力テストがあります。ハマ美では年4回この試験を設けていて、
入試に向けて学科の習熟度を年間を通じてみています。
学科もいよいよスパートの時期ですね。
焦らず慌てず、引き続きコツコツやっていきましょう!
今回は、夏期講習て行われた映像・メディア表現コースのアニメーション実習の紹介です。実写志望とアニメ志望の生徒に分かれての制作です。
実写志望の生徒は、デジカメ片手に横浜の町を探索。自分の目でモチーフを見つけることから始まり、実景写真を繋いだアニメーション制作に挑戦しました。
一方、アニメ志望の生徒は、「点から始まり、点で終わる」ことを条件に、手書きの平面アニメーションに挑戦。一秒間の映像を作るのに約10枚の絵が必要な根気の要る作業でしたが、なんとか完成までこぎつけました。